数学検定と通信教育経過

10月29日の数学検定3級点数不明ながらも,合格

哲学概論・インド哲学のテスト受けずに,雨の中移動して,数学検定受けてよかった

中3程度は演算と文章題できる模様

準2級・・・ひびきがなんか変なので,4月は2級を受けよう

秘書検定2級,3級の合格発表が再来週・・・合格してればうれしい・・・

 

そして通信教育11月15日での経過報告。

いやぁ長かった1週目。今月26日の試験から2週目に突入

残り10科目(自然地理は12月の結果報告で合格予定なので)

下の方をみると・・・悲しくなる

2年間で45万だとあったのに,スクーリングやらなんやらでいろんな手数料を取ってる。しかも振り込みも支払う側が負担。試験会場までの交通費も考えると・・・・

教職免許状1枚のためにこんなに費用がいるなんて・・・しかも必要な単位数を見ると・・ぞっとする

ごりやくは・・・・ないかも・・・いや,レポートと試験で,3500字程度の文章を書きまくるので,要約力や3500字程度の文章校正・構成などのスキルは上がったはず!

数学検定とかほかの試験とか受けてると,試験のはしごになってしまう

 

f:id:meetmeatneetpeat:20171116082234p:plain

f:id:meetmeatneetpeat:20171116082926p:plain